作業時間が記録できるタスク管理ツール

タスク管理ツールと工数管理ツールがシームレスに統合された
全く新しいプロジェクト管理ツールです

Time Designer導入後の流れ

Time Designerを導入すると、以下のような流れで案件ごと収支や生産性等を見える化・分析し、工数管理を行うことが出来るようになります。

Step 1
process-icon
仕事の作業予定・実績の時間を記録する

仕事のタスク着手する際に、作業時間の記録を行います。
タスクにストップウォッチ機能がついており、ワンクリックで簡単に作業時間を記録できます。

Step 2
process-icon
チームの作業状況・工数・プロジェクトの進捗が見える化される

蓄積された作業時間の記録データをもとに、プロジェクトの進捗状況や遅延のリスクを分析します。
工数もリアルタイムに分析することが可能です。

Step 3
process-icon
取引先や案件ごとに、費やした作業時間を分析できる

工数のレポートを、グラフ付きのExcelファイルで出力することが出来ます。
社内で工数分析を行うためのレポーティング作業が大幅に軽減します。

タスク管理ツールとしての主な機能

Time Designerには、下記のようなパワフルで洗練された機能をご利用頂けます。
仕事のタスクを明確に管理し、スムーズにコラボレーションしながら、実行することが出来ます。

ご利用マニュアル動画

タイムデザイナーのご利用をご検討の方向けに、
マニュアル動画をご用意いたしました。

チームでご利用頂けるBusinessプランでのご説明となりますが、
タイムデザイナーで何ができるのか、どのようにすれば導入できるのかを確認できます。

お問い合わせ

Time Designerのサービス詳細についてご興味がございましたらば、
お気軽にお問い合わせください